6月の花と言えば

紫陽花を思い浮かべる人が多いと思います

この時期の贈り物としても紫陽花は人気です



色や形も様々で、毎年さまざまな品種が新しく出てきます

また、庭に植えると毎年咲きます

年々大きく育つ紫陽花は見ていて楽しいし、愛着もわいてきます



あと1週間もすると6月になり、梅雨入りをすると思うと、今から暑苦しさや湿気にうんざりしてしまいそうです。
この季節を代表する花といえばもちろんアジサイですが、アジサイの仲間に暑い夏を先取りするような粋な花があるのをご存知でしょうか?
スミダノハナビ(墨田の花火)というガクアジサイの仲間です。このように花が開いた所がちょうど花火が打ちあがったように見えますね。
梅雨まっさかり、雨の降る中の "ハナビ" 鑑賞なんてのもなかなか乙なのではないでしょうか?
遠藤