はじめまして!
新人、そして島田初心者の塩﨑です
方向音痴の私ですが、出勤途中の目印の中に世界一長い木造橋、蓬莱橋(ほうらいばし)があります
島田の観光スポットです。
島田市にある大井川に架けられた木造の橋で、その長さは897.4メートルあることから、「厄なし(8974)の橋」や「長生き(長い木)の橋」とも呼ばれているそうです。
パワースポットとして、蓬莱橋と、つちやの本店の近くにある大井神社をめぐる人も多いそうです。
ギネスにも登録されているそうです
夜はお茶のイメージのグリーンにライトアップされ、幻想的な風景を楽しめます。
何年か前に来たことがありましたが、そのときは雨で渡れませんでした
休日は家族や観光客の方々が沢山いて、私もいつか渡りたいなと思っています
晴れた日は富士山もみえるそうですよ
橋の対岸は散策路となっていて、長寿祈願の鐘や七福神像などのご利益ポイントが点在しています。