ホーム
>
スタッフブログ
>
かずこ
>島田市花屋スタッフも作ってみた苔玉
島田市花屋スタッフも作ってみた苔玉
島田市花屋のスタッフかずこです
家の庭に南天が植えてあるのですが、どんどん横に繁殖していき、
ベビー南天
がいっぱい出てきたので、
苔玉
を作ってみました
熱く、コロナで外出もままならない今、家で苔玉を楽しむのもいいですよね
庭で苔を育てています。このジメジメした時期に木陰で繁殖しています。
苔を育てて新しい苔玉を作ろうと思います。
作り方は、好きな木や観葉植物の根に、ケト土と赤玉の小粒を混ぜた土を丸めて植え付けて、苔を回りに付けたら糸で苔がはがれないように巻き付ければ出来上がり
簡単に出来て丸くてかわいいですよね
アイビーなどで作ってもいいですね
材料はお店で売っていますよ。
お家で楽しんでみてはいかがですか
本店
本店についてくわしくはこちらをクリック
または
アピタ島田店の「はなや美草」
美草についてくわしくはこちらをクリック
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
新スタッフ 近藤さん
バウアさん ーー笑うと目が一直線になる、が、これがまたとてもキュート
8月23日の誕生花 モルセラ
三浦さん
レインボーフレッシュローズ
«
島田市花屋スタッフがすすめるカランコエ
島田市花屋スタッフがすすめる多肉植物
»
島田市花屋巨大な胡蝶蘭入荷
シーズン真っ只中!
浮かんでる!
島田市花屋寄せ鉢
フラワーショップつちや 2月22日の営業時間のお知らせ(島田市花屋)
島田市花屋火曜日の営業
島田市春のアルバイト募集(短期間)
島田市花屋臨時営業のお知らせ
島田市花屋ホワイトデープレゼント
島田市花屋華やかな花束
2021年2月(48)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
2020年8月(44)
2020年7月(61)
2020年6月(50)
2020年5月(25)
2020年4月(36)
2020年3月(39)
2020年2月(42)
2020年1月(29)
2019年12月(46)
2019年11月(40)
2019年10月(50)
2019年9月(23)
2019年8月(23)
2019年7月(20)
2019年6月(17)
2019年5月(27)
2019年4月(28)
2019年3月(37)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
商品写真