10月19日誕生花
誕生花 グロリオサ
花言葉 栄光・勇敢
グロリオサ



別名 キツネユリ
ユリ科グロリオサ属 非耐寒性球根
真っ赤の花や、赤と黄色のグラデーションで塗り分けられた鮮明な花色の取り合わせや、また、オレンジ系のものなど多様化し始めているグロリオサ。
ウェーブして、上に強く反転する花弁。緑色の四方に広がる6本の雄しべ、子房の真下から直角に前に突き出す三列開の柱頭をもつ雌しべは、見る人に強い印象を与え、その場をぱっと華やかな雰囲気で飾りたててくれる花です
注目度は高い花です
原産地はアフリカおよび熱帯アジアで、5種類の原種が知られているようです。


原産地はアフリカおよび熱帯アジアで、5種類の原種が知られているようです。
つちやでは、切り花の入荷が多い花です
園芸品種を育てる場合には、地植え、鉢植え両方OKです。
日当たりのよい場所で水と肥料を十分に与えて、肥培することにより大きな花をたくさん咲かせることができますよ。
日当たりのよい場所で水と肥料を十分に与えて、肥培することにより大きな花をたくさん咲かせることができますよ。

この変わった花をアレンジや花束に入れると1本でもすごく存在感があります

市場にあれば仕入れて店頭に出ていますが、人気があるのですぐに使って売れてしまいます

入荷しても店頭に並ぶ前に完売してしうことも多い花です。

この存在感がお部屋をパッと明るくし、心が豊かになることでしょう
