お供えのお花です。
胡蝶蘭がとても大きく豪華。
家族葬でこじんまり行う葬儀の花なので、葬儀後にはそのまま参列者の方に持って帰ってもらえるようにアレンジメントでのご注文でした。
葬儀の形も時代とともに、そして、コロナ禍の中で変わってきています。
島田市は8月のお盆ですが、お盆に対する考え方や準備なども、少し変わってきているように感じます。
島田市花屋 豪華な胡蝶蘭アレンジメント


こちらの胡蝶蘭は黄色ですが、お供えに使用できます。
鉢植えの胡蝶蘭の場合、一か月以上と長くお花が咲いてご遺族を元気づけます。
お葬式から帰宅して過ごす夜はご遺族にとってはとても寂しいものですが、仏壇の側に置かれた胡蝶蘭に慰められるものです。
