ホーム
>
スタッフブログ
>
中山
>花
花
オブコニカ
花ことば:幸福感・しとやかな人
桜草の仲間です
耐寒温度は5℃以上。寒さはややニガテです
快適に育つのは気温が20℃前後です。
冬の間は寒さを避ける室内の明るい場所が良いです。黄色く枯れてきた葉、咲き終わった花はこまめに取り除いてあげましょう。
水やり:乾燥させるとすぐシナッとなってしまいますが、水をあげるとシャキっと復活します。表土が乾いたらたっぷり与えてあげましょう。
水やりの際、花や葉に水を掛けないようにしましょう。カビてしまう場合があります。
デンドロビウム
花ことば:わがままな美人
たくさんの花を咲かせて開花した花は豪華で見ごたえがあります
デンドロビウムは10月位から少しずつ乾燥気味に育てましょう
水やりは基本的に水ゴケが乾いてから与えましょう。受け皿には水をためないように
たまっていたらすぐに捨てるようにしましょう。 冬は水を控えましょう。
水を控える事で耐寒性が上がります。水やりは霧吹きで濡らす程度でも大丈夫です
肥料は春~夏まで液体肥料を週1程与えて8月以降は止めましょう。花芽がつきにくくなります。
アイビー
花ことば:永遠の愛・友情
室内でも外でも大丈夫です
地を這うようにツルを伸ばすツル性の植物です。
他の植物に比べて育てやすく丈夫です
また、バスケットなどに植えて吊り下げるなどインテリアアイテムとしても利用されています。
長く生長したら切ってコップなどにさしてもオシャレに飾ることが出来ます
その根が伸びたらまた挿して増やす事が出来ます。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
プレゼント情報
春もそろそろ終わりそうですね アジサイ 墨田の花火
くまのぬいぐるみ人気です
お彼岸売り出し始まりました
8月4日の誕生花「メコノプシス」「青いケシ」
«
蘭の花
観葉植物
»
島田市花屋3月19日までにご予約で30%増量でお得
島田市花屋お家でお花見
島田市花屋桃の節句3月3日桃の花
島田市花屋明日からPayPay 20%還元キャンペーン
島田市花屋3月1日アルバイトみつかりました
島田市花屋さくらの花プレゼント
島田市花屋3月1日アルバイト急募
島田市花屋フラワーレッスン花束編
島田市花屋巨大な胡蝶蘭入荷
島田市花屋シーズン真っ只中!
2021年3月(3)
2021年2月(53)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
2020年8月(44)
2020年7月(61)
2020年6月(50)
2020年5月(25)
2020年4月(36)
2020年3月(39)
2020年2月(42)
2020年1月(29)
2019年12月(46)
2019年11月(40)
2019年10月(50)
2019年9月(23)
2019年8月(23)
2019年7月(20)
2019年6月(17)
2019年5月(27)
2019年4月(28)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
商品写真