ホーム
>
スタッフブログ
>
中山
>エレモフィラ スパティーフィラム アザレア
エレモフィラ スパティーフィラム アザレア
エレモフィラ
花ことば:あこがれの人
短毛が密生していて植物全体が銀色に見える低木の植物です
日当たりの良い戸外に置き、朝は風通しの良い半日陰に移動してあげましょう
乾燥には強いですが、過湿になると根腐れしやすいので水はけの良い用土で植え付けましょう
鉢植えでは春~秋は土の表面が乾いたらたっぷり水やりしましょう。
冬は土の表面が乾いてから2~3日たったあと少量与えましょう。
庭植えでは水やりは必要ありません
根が繊細で細く弱いので、傷つけると枯れる原因になります。根鉢はくずさないように注意しましょう!
スパティ
花ことば:清らかな心
強い日差しには弱いので夏は窓際に置かないで室内の明るい場所へ移動しましょう
日当たりのいい場所に置いたままだと葉が焼けてしまいま
す
白い部分が緑色になってきたら、花が終わりの証拠なので花茎の付け根から切り取りましょう。
切りとることで余計な体力が消耗されないので後の花が咲きやすくなります!
寒さには弱く最低8℃以上の気温を保ってあげましょう!
冬は日差しが強くないので窓際に置いても大丈夫です
夏とは逆に良く日の当たる場所が適しています。
株分けで増やす事が出来ます!
はさみなどを使って根を裁断していき、そのとき根をほぐして傷んだ根や古い土を取り除いていきましょう!
アザレア
花ことば:節制・恋の喜び
ツツジの仲間ですがツツジよりも寒さは弱いです。
外で育てるのが不安な方は室内に取り込みましょう!
日当たりを好みます
水切れに弱いので、水をたっぷりやらないといけません
与えすぎで根腐れもおこしやすくなるので土が乾かないうちに水をやらないで下さい
花が咲いている期間の肥料は必要ありません!
開花期や9月以降に肥料を与えすぎると花付きが悪くなってしまいます。
ツツジの仲間は酸性の土で植えましょう!
植え替えるときは古い土をしっかりと払ってからほとんどの土を入れ替えた方がよさそうです
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
島田市花屋開店祝いの花お届け
ふうせんかずら
島田市花屋 フラワーレッスン
姫リンゴの爆生り!
お祝い 観葉植物
«
春の花
春→夏
»
島田市花屋 赤い薔薇の花束
6月29日営業時間のお知らせ(島田市花屋)
島田市花屋 黄色い花
島田市花屋 9月の誕生花
島田市花屋 ひまわりを使ったアレンジメント
島田市花屋 変わったアジサイ
島田市花屋 お盆の花
島田市花屋 お中元
島田市花屋 臨時休業6月22(水)
島田市花屋 庭の木 剪定と草取り
2022年6月(29)
2022年5月(34)
2022年4月(32)
2022年3月(27)
2022年2月(26)
2022年1月(41)
2021年12月(48)
2021年11月(43)
2021年10月(39)
2021年9月(29)
2021年8月(28)
2021年7月(45)
2021年6月(50)
2021年5月(41)
2021年4月(42)
2021年3月(34)
2021年2月(53)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
2020年8月(44)
2020年7月(61)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
庭木の剪定
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
アンケートお礼
商品写真