ホーム
>
スタッフブログ
>
中山
>観葉植物
観葉植物
フィロデンドロン
花ことば:壮大な美・華やかな明るさ
日当たりを好みますが、日差しが強いと葉焼けしてしまいます
水やりは表土が乾いたらたっぷりと与えましょう
空中の湿度も好む方なので、水やりのときに枝や葉などにも霧吹きで水をあげてあげるといいですよ
植え替えは初夏~夏が適期ですが、真冬以外なら大丈夫
。
鉢底から根が見えたら植え替えましょう
水はけの良い土を好みます。
病気・害虫:
軟腐病、葉腐病
葉に小さな穴があくのはナメクジの被害です
ハダニやカイガラムシが年間を通して発生するので、見つけたらすぐに駆除しましょう
スイカペペロミア
花ことば:可愛らしい・艶やか
ペペロミアは世界各地の熱帯~温帯に生息する「コショウ科」の植物だそうです。
日本には明治時代に半ばに入ってきたそうです
育て方は簡単
で耐陰性があるので日陰に置き、ペペロミアは葉に水を含み肉厚なので水をあげすぎず、5℃~8℃くらいまでなら耐えるので、
冬は室内で育てるだけで大丈夫です!
⁂ペペロミアは下に垂れ下がる葉で、
風水では「陰」の性質があり、そういった植物を置くと気を静める効果があると言われています。
相性の良い方角は南西です!
カミーラ
花ことば:危険な恋
別名ディフェンバキアとも言います
カミーラは日陰にも強いことから室内に置く観葉植物として人気です
明るい日陰に置き、冬は10℃以上の気温が保てる場所で育てるのがポイントです
水のあげすぎによって、根腐れを起こしてしまいます
生育の弱る冬は、特に乾燥気味に育てましょう
直射日光に当てると葉が焼けてしまうので注意してください。
生育が良く、根が鉢の中ですぐいっぱいになってしまいます。
水やりをしても土に水が染みこまないときは植え替えのサインです!
寒さには強くないので、冬に枯らしてしまう方も多いようです
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
クリスマスアレンジメント
マスカット ブルーベリー とうがらし
花3種
マリーゴールド 蓮の葉 蓮の花
2016/1/6本日入荷の花
«
春の花
カーネーション、ベルフラワー、マリーゴールドの紹介
»
島田市花屋3月19日までにご予約で30%増量でお得
島田市花屋お家でお花見
島田市花屋桃の節句3月3日桃の花
島田市花屋明日からPayPay 20%還元キャンペーン
島田市花屋3月1日アルバイトみつかりました
島田市花屋さくらの花プレゼント
島田市花屋3月1日アルバイト急募
島田市花屋フラワーレッスン花束編
島田市花屋巨大な胡蝶蘭入荷
島田市花屋シーズン真っ只中!
2021年3月(3)
2021年2月(53)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
2020年8月(44)
2020年7月(61)
2020年6月(50)
2020年5月(25)
2020年4月(36)
2020年3月(39)
2020年2月(42)
2020年1月(29)
2019年12月(46)
2019年11月(40)
2019年10月(50)
2019年9月(23)
2019年8月(23)
2019年7月(20)
2019年6月(17)
2019年5月(27)
2019年4月(28)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
商品写真