ホーム
>
スタッフブログ
>
中山
>夏の花 3つ
夏の花 3つ
ルドベキア
花言葉 正義・公平・あなたを見つめる
1年草、多年草とあります。ヒマワリに似たようなカワイらしいお花です
キク科:別名コーンフラワー・松笠菊とも言うそうです。
乾燥した環境を好むので表面の土が乾いてから水を与えるようにしましょう
夏の暑さに強く、初心者でも育てやすく開花期が長く秋まで咲きますヨ
ストロビランティス
花言葉 本来の姿
多年草
夏向きの寄せ植えや花壇に良く合い、利用されています。
ストロビランティスの色が紫色で濃い色なので他のお花は白や薄めの色で植えるのがオススメです
その年の寒さで葉色が変わり、チョコレート色~ピンク色にもなったりするそうです。
12年に1回、紫色の花を咲かせるとその後枯れてしまう一回結実性の植物だそうです。ぜひ試してみてください
ゼラニウム
花言葉 尊敬・信頼
ヨーロッパでは虫よけや魔除け ・厄除けの効果があるとして、窓辺に置いたりするそうです。
日当たりの良い場所を好みます
水やりは土が乾いてから1日くらいたってからあげる感じで十分です
乾かし気味を好みます
お花がカワイイので寄せ植えして他の花たちと一緒に植えて楽しんでみてはいかがですか?
夏の花3つ
ブログ担当は 中山でした。
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
6月21日の誕生花「アマリリス」
島田市はなやスタッフ アイビー
涼しくなりました
秋の兆し foxface
島田市花屋スタッフかずこがおすすめするブーゲンビリア
«
季節の花
夏の涼しげな花
»
島田市花屋 赤い薔薇の花束
6月29日営業時間のお知らせ(島田市花屋)
島田市花屋 黄色い花
島田市花屋 9月の誕生花
島田市花屋 ひまわりを使ったアレンジメント
島田市花屋 変わったアジサイ
島田市花屋 お盆の花
島田市花屋 お中元
島田市花屋 臨時休業6月22(水)
島田市花屋 庭の木 剪定と草取り
2022年6月(29)
2022年5月(34)
2022年4月(32)
2022年3月(27)
2022年2月(26)
2022年1月(41)
2021年12月(48)
2021年11月(43)
2021年10月(39)
2021年9月(29)
2021年8月(28)
2021年7月(45)
2021年6月(50)
2021年5月(41)
2021年4月(42)
2021年3月(34)
2021年2月(53)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
2020年8月(44)
2020年7月(61)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
庭木の剪定
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
アンケートお礼
商品写真