ホーム
>
スタッフブログ
>
バウアー
>身近な世界一
身近な世界一
アピタの近くにある橋の紹介です
大井川にかかっている
≪蓬莱橋≫
です。
島田の人は、身近すぎてあまり行かないのではないでしょうか?
私も毎日近くを通っていますがゆっくり見たことはなかったです
見に行った時は、観光バスが停まっていました。
人気の観光スポット
のようです。
タイトルにある
「世界一」
なんのことかわかりますか?
実は、この蓬莱橋、
木造の橋
なんです!
「
世界一長い木造歩道橋
」としてギネスに認定されています
長さが897.4mなので「厄なし(8974)の橋」とも言われているそうです。
ほかにも「長生きの(長い木)の橋」言われているとか・・・。
ユーモアですね
いざ!渡ろうか!と思いましたが、入口に立った時点で
「
大井川
を渡る・・・。車でも結構長い
大井川を渡る
・・・
。今は天気のいい昼間
」
少し悩んで、今回は渡るのやめました
往復で約1.8㎞ですから。少し覚悟してから渡ろうと思います
おすすめの渡る時間は、
朝
と
夕方
で、大井川に橋の影が映って幻想的なんだそうです
奥の方に見える橋。
遠くから見ても長いのが分かります。
同じくらいの橋を
川の水量も今より多く、橋を架けるのに大変だった時代に作られたことに驚きます。
今度、心して渡らせて頂きます
!!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
島田市花屋 島田市LINEクーポンまたやります!
中学生今日まで
ばらの丘公園
«
なんと!なんと!!おかげ様で、1周年
7月7日は七夕
»
島田市花屋 大切な方に花束を・・・
島田市花屋 大切な方に花束を・・・
島田市花屋 ペットのご供養
島田市花屋 お供えのアレンジメントお任せください
島田市花屋 お盆の花ご用意が出来ております
島田市花屋 つちやオンラインショップで花を贈りましょう
島田市花屋 夏のお誕生日に贈る花
島田市花屋 お盆の吊るし物の購入はお済みですか
島田市花屋 お誕生日に贈る花
島田市花屋 光触媒造花
2022年8月(16)
2022年7月(35)
2022年6月(29)
2022年5月(34)
2022年4月(32)
2022年3月(27)
2022年2月(26)
2022年1月(41)
2021年12月(48)
2021年11月(43)
2021年10月(39)
2021年9月(29)
2021年8月(28)
2021年7月(45)
2021年6月(50)
2021年5月(41)
2021年4月(42)
2021年3月(34)
2021年2月(53)
2021年1月(46)
2020年12月(48)
2020年11月(54)
2020年10月(46)
2020年9月(53)
配達エリア・ お支払いについて(店舗により条件が違うことがあります)
急な訃報を聞いた時
よくある質問
法事
お問い合わせ
採用情報RECRUIT
花教室 フラワーレッスン
レッスンの様子
法人様メリット
胡蝶蘭の処分
結婚式 WeddingPartyブライダル
【店舗情報】本店
【店舗情報】アピタ島田店
スタッフ 現場 紹介 (^^♪
リマインダーサービス
「得とく花まるカード」について
ハーバリウム
バスフラワー
アーティフィシャルフラワー
光触媒フラワー
プリザーブドフラワー
花屋が教える花を長が持ちさせる方法
ラッピング選べます
OEM1つから承ります
花屋で上手な頼み方(^^♪
hiro’s japan
愛妻の日 1月31日
クリアリウム
フレグランスフラワー しゃぼんフラワー
お花が定期的に届くサブスク
つちやフラワー オンラインショップ
庭木の剪定
テイクアウト(店頭受け取り) つちやフラワー ネットショップ
島田市で花とみどりのeギフトが使える花屋
アンケートお礼
商品写真