【キリスト教】
キリスト教では、法事・法要とは言いませんが、それに相当する儀式はあります。
カトリックでは、「追悼ミサ」と言い、プロテスタントでは、「記念集会(記念式)」と言います。
本来決まりはありませんが、仏式にならい区切りの良い日にちや年に行われているようです。
カトリック
亡くなられた日から3日目、7日目、30日目の昇天記念日に教会や自宅で故人を追悼するミサが行われます。
プロテスタント
亡くなられた日から7日目か10日目、30日目に自宅や教会などで行います。
その後の記念式に決まりはありませんが、1年目、3年目、7年目の昇天記念日(命日)に教会や自宅で行われることが多いようです。